1-1-44:ロイヤルティマーケティング、ローカルマーケティング、ロングテールマーケティング

マーケティングの大前提 114種類のマーケティング
ロイヤルティマーケティングは、顧客の忠誠心を高めて長期的な関係を築く手法です。特典プログラムやパーソナルな働きかけにより、リピート購入と継続的な関与を促します。
1-1-44:ロイヤルティマーケティング、ローカルマーケティング、ロングテールマーケティング

主要12分野・24種のマーケティングに続いて、残り89種のマーケティング手法を事例とともに解説しています。

本項では、ロイヤルティマーケティング、ローカルマーケティング、ロングテールマーケティングを解説します。ここまでで、主要12分野・24種のマーケティング以外の89種のマーケティング手法をすべて解説しました。ぜひ、実務に役立ててください。

ロイヤルティマーケティング(Loyalty Marketing)

ロイヤルティマーケティングは、顧客の忠誠心を高め、長期的な関係を築くことを目的としたマーケティングです。リピート顧客を増やし、顧客がブランドに対して持続的に関与し続けるよう促すことに重点を置いています。ロイヤルティプログラム、特典提供、パーソナライズされたコミュニケーションに用いられ、顧客が継続して購入や利用を行う際に報酬を得られるよう設計されています。

カルビー(Calbee):カルビーは、製品パッケージをスキャンしてポイントを獲得できる「ルビープログラム」を展開しています。ユーザーは小さく折り畳んだ製品パッケージを専用アプリで読み取ることでポイントを蓄積できます。この仕組みはポイント還元だけでなく、ごみの量の削減や環境意識の向上にも貢献しています。2023年には売上の一部を森林保護活動に寄付できるプロジェクトも開始し、「社会的貢献への参加意識」を刺激し、ブランドへの共感度を35%向上させました。

全日本空輸(ANA):ANAのマイレージクラブは、フライトのマイルを基に様々な特典を提供するロイヤルティプログラムです。フライトごとにマイルが貯まり、マイルを航空券やアップグレード、他の提携サービスの利用に使用できます。プログラムにはステータスレベルが設けられており、利用頻度が高い顧客にはさらに優れた特典が提供されます。

ローカルマーケティング (Local Marketing)

ローカルマーケティングは、特定の地域やコミュニティに焦点を当てたマーケティングです。地元の顧客にアプローチし、地域社会の特性やニーズに合わせた製品やサービスを提供することに重点を置いています。地域限定のプロモーション、イベントの開催、地元メディアでの広告展開などを通じて、地元の顧客との結びつきを強化し、地域内でのブランド認知度を高めることを目指します。

地域限定の飲食店プロモーション:地元の飲食店が、特定の地域の住民に向けて割引キャンペーンや特別メニューを提供する例です。地域の祭りやイベントに合わせて特別料理を提供したり、地元の住民に向けた割引を行ったりすることで、地域コミュニティとの関係を築き、リピーターの増加を図っています。

地元企業のコミュニティ支援活動:地元のスポーツチームや学校のイベントなどに、企業がスポンサーとして名を連ね、支援金の拠出や具体的な物資の提供などを行うことがあります。このような支援は、企業が地域社会に貢献しているというイメージを強化し、地元の住民からの支持を集めることができます。

ロングテールマーケティング(Long Tail Marketing)

ロングテールマーケティングは、少数派のニーズや特定のニッチ市場に特化した製品やサービスを提供するマーケティングです。一般的な大衆向け製品よりも、少量でも多種多様な商品を広範囲にわたって提供することを重視します。インターネットの普及により、様々な趣味や興味を持つ顧客が容易に情報を得られるようになり、それぞれのニーズに合った商品やサービスが求められるようになりました。このため、ロングテールマーケティングは特にオンラインビジネスにおいて強みを発揮します。

アマゾン(Amazon):アマゾンは、非常に多岐にわたる商品カテゴリーを持ち、主流のベストセラー商品だけでなく、マイナーなジャンルやニッチな商品も豊富に取りそろえています。この広範な商品ラインナップにより、特定の趣味や興味を持つ小さな顧客グループにもサービスを提供し、全体としての販売を増加させています。

ネットフリックス(Netflix):ネットフリックスは、大量の映画やテレビ番組を提供することで、様々なニーズに対応しています。地域に特化したコンテンツやマイナーなジャンルの作品も充実しており、一部の熱心なファンに支持される作品を積極的にラインナップしています。この戦略により、幅広い顧客層を取り込んでいます。

まだ会員登録されていない方へ

会員になると、既読やブックマーク(また読みたい記事)の管理ができます。今後、会員限定記事も予定しています。登録は無料です


《西口一希》

114種類のマーケティング