書籍『良い売上、悪い売上』解説動画。第10回のテーマは『「売上至上主義」の上司をどう説得するか』本来マーケティングが果たす役割を知りたい方はぜひご覧ください。

この動画では、短期的な売上に偏りがちな上司に対し、いかに長期的な視点を理解してもらうかを解説します。頭ごなしに否定するのではなく、売上を重視する姿勢を尊重しつつ、データや指標を用いて論理的に伝えることが重要。LTVやCACといった概念をかみ砕いて説明し、小さな成果を積み上げて信頼を得ることで、徐々に視点の共有を図るアプローチを紹介しました。短期成果と持続的成長のバランスに悩むビジネスパーソンにとって実践的なヒントが得られる内容です。
動画:良い売上、悪い売上
キャンペーン効果の最大化(この動画)
「売上至上主義」の上司をどう説得するか (この記事)

Amazon:良い売上、悪い売上 「利益」を最大化し持続させるマーケティングの根幹
まだ会員登録されていない方へ
会員になると、既読やブックマーク(また読みたい記事)の管理ができます。今後、会員限定記事も予定しています。登録は無料です